食べることは、生きること。
食べ物は、体(肉体)だけでなく、心(精神)もつくる。
身も心も健やかになりますように・・・そんな思いで食材と向き合う。
何を食すかは、どう生きるかにつながる。
食は、命の根っこ。肉体の糧。美しい精神をつくる縁(よすが)。
Ninoの食材の一つ。お米。
リゾットで召し上がっていただく。
奈良のお米を使っている。北村農園で育ったものだ。
「どんなところで、つくられたお米なんだろう・・・?」
そんな思いで、店長の西野は北村さんの田畑を訪れた。
土と水と太陽・・・そして北村さんのエネルギーが、まっすぐに植物につながっている気がした。
西野も手伝ってみた。
ちょっぴりへっぴり腰。
自分の身体を使って、自分たちが食べるものをつくる。
自分のエネルギーが、食物のエネルギーに変わる。
そしてまた、食物からエネルギーをいただく。
少しの時間だったけれど、なんだか大切なことが分かった。
Ninoに来て下さるお客様にも、大切なことが伝わりますように・・・。
北村さんの思い。Ninoの思い。
たくさんつまったリゾット。
美味しいだけじゃない。
大切なものがそこにはつまっている。
(by MAYUMI)
3月11日。
多くのお客さまにご来店いただきました。
当日の売上げ、そしてこの1年間の“どんぐり募金”の合計。
¥105、055
心から感謝申し上げます。
皆さまのご厚意を、公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクトに寄付させていただきます。
ありがとうございました。
お待たせいたしました。
おすすめ(おためしグラス)ワイン第5弾です。
今回は、フランスのボルドー&ブルゴーニュをご準備いたしました。
自然派の完全有機農法によるワイン。早春を思わせる瑞々しい香りと透明感ある味わいがおすすめです。
また、パリ科学アカデミー賞を受賞した醸造学第一人者のワインも・・・。
どうぞおためしください。
グラス 700円
デキャンタ 3000円
お料理も美味しく感じる * ワインも美味しく感じる
~そんな楽しみを感じてほしい~
赤・白ワイン、スパークリング等、Ninoのお料理にピッタリの各種ワインを取り揃えています。
お料理がワインを・・・ワインがお料理を・・・お互いに引き立てあって、Ninoでの時間がより楽しくなるでしょう。
あなたがお気に入りの一本に出会えますように。
★ワインについて、詳しくは、“メニュー”のページをご覧ください。
今後、新たなワインの情報は、「メニュー(ワイン)」のページでお知らせします。
*** *** ***
あなただけのお気に入りに出会えたら・・・
ご家族や友人と、日常の暮らしの中でも気軽にワインを楽しんでください。
Ninoのワインは、こちらより購入できます。
酒家なかみち
奈良県橿原市小網町16-18
0744-22-1471
*ワインセラーは、最高の品質管理がなされていることで有名。
・17:30 OPEN(開店)
★ 22:00までにご来店ください。
・22:30 ラストオーダー
・23:30 CLOSE(閉店)
皆様にゆっくりとお食事をしていただきたく、お店に入って頂く最終時間を、22:00(ラストオーダーの30分前)とさせて頂くことになりました。ラストオーダー、閉店の時間は従来どおりです。
なお、ご予約については、21:00までお受けいたします。
よろしくお願い申し上げます。