2022-04-23 11:47:00

コロナウイルスとのお付き合いも約二年となりました。この期間、要請を受けてレストランを休業したり、ネットショップを立ち上げたり、今までにない経験やチャレンジをすることとなりました。売上激減。スタッフの人数や勤務時間を縮小。とても厳しい時期でもありました。そんな状況でも、なんとか営業を続けられたのは、皆さまのおかげだと本当に心から感謝しております。

 

今、皆さまに二つのお知らせとお願いがあります。

 

一つはスタッフの充実についてです。

しばらくの間、スタッフの人数を縮小してきましたが、コロナ後も視野に入れ、スタッフの充実を考えております。今の人数では、“スタッフ不足のため営業できない日”ができてしまいます。せっかくご来店を希望いただいても、それに十分に対応できない状態となっています。

飲食店の仕事に興味のある方、人を楽しませ喜ばせることを仕事にしたい方。フルタイム、フリーター、アルバイト、ご希望があれば一度ご相談ください。経験は問いません。お待ちしております。

 

もう一つは、価格改定についてです。

材料費の高騰などにより、2022年5月から値上げをさせていただくことになりました。大変心苦しいことではありますが、今後も皆さまに喜んでいただけるお料理と空間を提供できるよう努めてまいります。どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

みなさまに喜んでいただけるお店を継続できるよう、スタッフ一同取り組んでまいります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 


2022-03-16 09:26:00

今年もみなさまの温かいお心に触れることができました。

3月11日に応援してくださったみなさま、ありがとうございます。

毎年この日を思い出して、Ninoに来て下さる方々。そして、コロナの影響もあって、ご来店を控えられた方からも、たくさんの応援の気持ちをいただきました。

心から感謝申し上げます。

 

●3月11日の売上  78,290円

●1年間を通じての寄付 23,710円

 

合計102,000円を寄付いたします。

3.11は忘れてはならない。忘れられない。と同時に、世の中には次々と支援を必要とすることが起こります。

気持ちは広く深く、多くの方々に寄り添うように。行動は一つ一つ足もとから。

一人ひとりができることを積み重ねることが、大切だと感じています。

 

 

 

 

    ※ ※ ※ ※ ※

 

今年も3月11日となりました。Ninoでは毎年この日の売上げを寄付する活動を続けてきました。

まだコロナの影響もあり、席数や時間に限りがあることから、たくさんの方にご来店をお願いすることはできませんが、今年もお店の売り上げは変わらずに寄付いたします。

 

戦争。ウイルスの蔓延。大雨や噴火、地震などの自然災害。地球上では様々なことが起こっています。何か大きなことが起これば、ついそのことだけに注目してしまいがちですが、それぞれの事象はさまざまな大きな爪痕を残し、人々の苦しみが長く続くものも多くあります。

3.11。あの大きな震災もまた、跡が無くなったわけではありません。だから忘れてはならない、忘れられないのです。3.11…あのとき互いが互いを思いやり、支え合ったことを思い出しています。その力が、今ある様々な困難を乗り越える力につながると信じて。そして、世界中の人々が笑顔でいられることを願って・・・

 

 

    ☆ ☆ ☆

 

 

 

Ninoでは「森の長城プロジェクト」を応援しています。

 

海岸線に緑の森をつくる活動です。

 

津波から人々の命と生活を守る礎になることを願っています。

 

今年の売上金は、こちらの団体に寄付する予定です。

 

 

 


2022-01-01 07:00:00

あけましておめでとうございます。今年は「壬寅」(みずのえとら)。

 

「壬」は十干の9番目。次の生命を育む準備の時期を意味しています。厳しい冬を耐え、内に蓄えたエネルギーが次の時代につながりゆきます。土の下で芽が膨み、土が盛り上がっている、まさにそんな状況です。

「寅」は十二支の3番目。生命の誕生を表しています。暖かくなって動き出した虫たちが、春の胎動を助けるイメージです。強く大きく成長するといったことを表しています。

 

辛く厳しい冬を乗り越え、温かな春の風の中で、草木の芽吹きは生命力にあふれ、新たなものが生まれ出る・・・そんな年が期待されます。

 

大切なことは、辛く厳しい冬を“乗り越える”ということではないでしょうか。逃げるのではなく、じっと我慢するだけでもなく、積極的に乗り越えるということ。春を信じて。芽吹きを信じて。

 

厳しい時期を乗り越えるための努力。それは自分自身を磨くことであり、コツコツと実力を養うことともいえるでしょう。その努力は強く明るいエネルギーとなり、新たな力を生み出すことにつながるはずです。

厳しいほど、辛いほど、大きな努力が必要ですが、それはエネルギーとなって、春が来れば力強い芽吹きになるのです。

 

コロナは世の中に辛く厳しい冬の時期をもたらしました。Ninoもまだ厳しい冬を過ごさねばならないかもしれません。でも、だからこそ、今しかできないことを積み重ねたいと思います。逃げるのではく、我慢するのでなく、次の力強い芽吹きを信じて、エネルギーをたくわえる努力をせねばならないと感じます。

 

冬には冬ならではの、春になれば春らしく、皆さまに元気と笑顔をお届けできるお店でありたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 


2021-08-25 10:44:00

奈良市から要請されていました時短営業は8月24日で終了しました。

25日以降しばらくの間、ディナーの営業時間を下記のとおりといたします。

 

  * * *

 

ディナー【17:30~21:00】

※ラストオーダー 20:00

※2時間の時間制となります

※ご予約は、18時から19時の間でスタート時間をお選びいただけます。席数に限りがありますので、ご希望にそえない場合もあります。お電話でご確認ください。

 


2021-04-14 18:55:00

“Nino工房” 新商品まもなく!

ネットショップ“Nino工房”。

春の新商品が登場!

竹の子ペペロンチーノ、畑のブロッコリー&ベーコン、イタリア料理の定番“トリッパ”などなど・・。

 

そして…長らく品切れとなっていた“オリーブオイル”がイタリアから届きました。

イタリアの生産者から直送されるオイルは新鮮で、ヘルシー!

有機農地でオリーブを育て、ギュッとしぼったオイル(エキストラヴァージンオイル)を瓶詰めしています。

ご家庭で使いやすい500mlサイズと、3種セット(100ml×3)もご準備いたしました。

 



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...