当面の予定について、随時更新していきます。
●お休みの予定
当面スタッフ不足のため火曜日休み(仕込み日)となります。(月曜日は定休日)
・6月3日 ランチ 予約はお取りしておりません(午前中所用があり営業時間未定のため)
・台風接近に伴い、営業時間の変更をする場合があります
●現在スタッフが少ない状態で営業しております。準備等の都合により、“ランチの開店が12:00”“ディナーの開店が18:00”になる場合があります。
平日ランチのラストオーダーは13:00となります。
営業時間中の電話は出ることができないことがあります。(14:00~15:00頃がつながりやすい時間です)
●ご予約(満席)情報
・6月3日ディナー テーブル席ほぼ満席です
※満席(満席に近い状況)の場合は、お急ぎの方には対応できませんので、ご了承ください。
※週末は、混み合うことが多くなっております。
お席の有無などのお問合せは、お電話にてお願い申し上げます。
(スタッフが少ないので、営業中は出ることができない場合があります)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は癸卯(みずのと う)。
「癸」(みずのと)は大地を潤す恵みの雨や露をあらわします。
“癸”という字は“揆(はかる)”につながります。種子が大きくなり、その大きさを測ることができるまで育ったことも意味します。草木の枯れ果てた野原に、生命の源である水が流れ込み、天地の法則にしたがって草木が育ちゆくことをあらわしています。
「卯」(う)という字は、二本の門柱や、門を開ける形を意味します。
新たな扉の向こうにある時代。国と国の争い、災害、ウイルスによる影響…様々なことが起こっていますが、その向こうはどんな社会が待っているのでしょうか。荒れた地も、水で潤い、種子が育てば、緑豊かな地に変わりゆくでしょう。私たち一人ひとりが、社会に潤いの水を与える役割を果たせるかどうかにかかっているようにも思います。どんな世の中にしたいか…天地の法則を信じて、日々の生き方を整えたいと感じております。
Ninoという場所が、社会をより良くするための役割を果たせますように。皆さまに笑顔をお届けできますように。
そんなことを願いながら、今年も歩んでまいります。